top of page
38774.jpg

BE.

「食べたもので、カラダはできている」

写真やより詳しい体験事例を見てみたい方はお問い合わせよりご連絡ください。

38754_edited.jpg

DETOX LIFE

​浄化 / カラダとココロのリセット / 大掃除

生きてきた年数、貴方のカラダは頑張ってきている。お手入れ、してますか?

自転車が錆びたりするように、カラダも酸化をして日々「老化/ダウンエイジング」します。

近年ハリウッドモデル界隈でブームが起きて以来、一般の人々にもデトックスマインドが浸透してきているかと思います。

日本人馴染みのある「禅」の考え方、「シンプル」マインドも同じです。

カラダとココロの「老廃物/淀み」である、【毒素】を対外へ排出することが大切です。

ー‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-

デトックスとは

「Detoxification = 解毒」

 ・De = 除去分解させる ・Toxin = 毒素

私たちの対内外から起因し、生理学・医学的に体内に蓄積される毒素を、除去分解して対外へ自らの力で排出し、健康なカラダをつくる「引き算の健康法」です。

アメリカのベトナム戦争時に、兵士の薬害における健康被害の治療目的に導入されて以来、セレブ界の人々がアンチエイジング目的で取り入れ、ブームとなりました。

38683.jpg

WHY NEED TO DETOX

​なぜ、現代は「出す」必要があるのか

ただ、息をしてご飯をたべて働いてプライベートを楽しんで、生きてるだけ。

紀元前から詳細は変われど、恐らく変わらないこと。

でも、赤ちゃんの頃ないはずの悩み増えてない?

痩せずらい、カラダだるい、肩こり、便秘、肌荒れ、冷え、風邪ひきやすい、胃や腸が調子よくない、起きれない、むくみやすい、首こる、生理痛おもい、気疲れしてる、笑顔減ったきがする・・・

無邪気だったあの頃、あなたの臓器や細胞は、どうだっただろう。

ー‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-

「カラダの状態 = 人間関係 = 繫がり/愛 = 豊かさ」

イライラも、面倒くさいも、性格じゃないの知ってた?

" 全部、毒素のせいだ "

「足るを、知る」

ないものに目を向ける前に、色んなものを持ちすぎてコップの水は溢れてる。

幸せになるのに、沢山のものやことは必要ない。

あなたはどれだけ、恵まれているか!!

「有難い = 有ることが難しい」感謝だね。

​​私たちが現代を生きる、環境の変化

「外部から流入する毒素」

空気 水の汚染 食(添加物/遺伝子組み換え/トランス脂肪酸の油/白砂糖/ファーストフード...etc.) 喫煙 経皮毒 電磁波

「自身で発生させる毒素」

腸内有害菌 宿便 ストレスホルモン 活性酸素 否定感情 乳酸 アンモニア

などなど。

現代を生きる私たちの身の周りの環境は、毒素だらけをいっても過言ではありません。逃れることが難しくしかない。しかし、なんのなく我慢できてしまう体の異変は、後に大きな健康問題を引き起こすサインです。

ー‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-

「ねぇ、私の声を、きいて!!無視しないで!!」

あなたのニキビや、生理痛、便秘、かたこり、むくみ、イライラ、無気力、不眠、頭痛、しびれ、抜け毛、たるみ、めまい、花粉症、免疫疾患、下痢、筋肉つきにくい、眠気、記憶力低下、不妊、肥満

ぜーーーんぶ。あなたの体の、声。

ー‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-

頑張る人であればある程、体の声を無視してガマンしがち。

ストレスは、地球2周半ある血管を、頭のてっぺんから足のつま先、臓器の隅々まで固くし、栄養を運ぶ血流がわるくなる。

おまけに、忙しくてコンビニ食生活だと、いい栄養どころか、添加物でより解毒に時間がかかりさらに疲弊する。

気づけば代謝もおち、体形の悩みや肌荒れの悩みもでてくる。

​人間関係にも悩むことも。

38701.jpg

SURROUNDINGS

38752_edited_edited.jpg

HOW TO RESET

​​どうやって、出すの?

デトックスは、身体に溜め込んだ毒素(老廃物)を出すことによって、健康状態を取り戻します。

便などから排出された結果、代謝があがり自然と痩せたりボディメイクしやすい身体となります。

ダイエット法ではなく、自身の体をリセットし、本来持っている機能を元にもどして根本的な体質改善を目指します。

ー‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-

腸内有害菌(デブ菌)は、腸から各細胞に炎症物質が流入してしまうため、あらゆる疾患の原因ともなります。

デブ菌ともいわれ、体質までも決めてしまいます。

ー‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-

「腸脳相関」

巷で耳にする機会も増えたかと思います。

腸は第二の脳とも言われています。

"腸" は英語で、"Gut"

"直観" は英語で "Feel Gut"

腸は「直観」を司っています。

体のアンテナですね!

受信しやすいように、ピカピカにしておくと、運気は上がります。導かれます。

38697_edited.jpg

HOW TO HEALTHY LIFE

​ヘルシーライフの3ステップ

世の中には沢山のデトックス方法があります。根本的に整えるのに大切な「3STEP」があります。

(※これだけは、覚えておいてください!)

 

[1] 体に必要な栄養素を取り入れる

[2] 摂り入れた栄養を腸でしっかり吸収する

[3] 栄養を血管血液を通して全身に送り届ける

です。え、冷静にそうよね。と思った方!多いかと思います。

そうなんです。が、忙しさや面倒くささのあまり、食べてるものが栄養に偏りがあるお菓子だけやコンビニ生活、便秘ぎみや下痢ぎみ、肩こりむくみ冷えなどがある。

このような方は、多いかと思います。(昔の私の一部です笑)

各細胞に良質な栄養が届いておらず、細胞はお腹が空いて「元気が出ないよ~」と動きが鈍くターンオーバーが遅く質も低下します。

細胞の集合体の臓器は、もれなく代謝低下し、錆びた自転車のようにこぎにくく動きにくくなります。

その結果、未病の様々な症状や美容に悪影響を及ぼします。

ー‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-ー‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-

「[1] はできてるし、快便よ!たまにファスティングもしてる!でも肩こりや冷えや生理痛があるの」というビーガンの方も何人もお会いさせて頂きました。

お食事を気にされている同じような方、いらっしゃるかと思います。

そんな方は [3] に課題があるかもしれません。

ー‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-

ファスティングは

[2] 腸を休ませることができ( 他臓器も )、回復にエネルギーを使うことができた結果、普段より体調も見た目もすっきりします。

酵素を使ったファスティングは、上記の自分の酵素ではなく、食べ物の酵素を使ったものです。自分の酵素をセーブしながら取り組めます。

( 安い酵素は添加物/薬品が多く、逆にアレルギーや便秘になった方も多くいらっしゃりましたので天然で品質のいいものを使用することをお勧めします。 )

ただ、[3] まではアプローチができないのであります。(なので上記ビーガンの方のような事例が起きます)

※ファスティング 詳しいVer / 興味ある人 ※

具体的には、体を動かす為に使う「酵素」の働きが変わります。

(自ら生成はできず生涯で使用できる量があり、なくなると死を迎えると言われています)

酵素は「消化」と「代謝」の2種の働きがあります。

​普段食事をしますよね?1日3回?そのたびに「消化」に酵素を使います。例えば1日の使用量を100%だとすると80%消化に、残り20%で代謝(メンテナンス)をします。

ちょっと悪習慣を1日なら臓器も頑張れるかもしれませんが、恒常的に辛い状況は耐えられず、疲れ果ててさぼりだします。掃除量< ゴミの量 とだんだんゴミ( 老廃物/毒素 )は血管血液腸各臓器に溜まります。

ファスティングをすることで一時的に消化へ使っていたエネルギーが代謝優位になります!(例えば、消化80→20% / 代謝20→80% )

ー‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-ー‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-

私が扱わせて頂いているデトックスメソッドは、米国のハーブの老舗メーカから取り寄せたメディカルハーブを使用し、

[2] 腸 と【 [3] 血管血液 】を一度綺麗にする【[0]STEP デトックス( 大掃除 )】を通して、十分に吸収できる腸と、十分に循環できる血管血液をつくり、体の根っこの土台を整えることができます。

血液の淀みは、氣の滞りに比例し、上手くいかなかったり、不安や恐れや決断力の鈍りなど迷いが生じ、人間関係やお金の流れにも影響が出やすいです。

プログラムは一人一人カウンセリングを通して【自分専用のオリジナルメニュ】をオーダーメイドにカスタマイズします。お仕事などのライフスタイルや体調や予算などもぜひご相談ください♪無理なく不安なく、貴方が変われるスピードでできるベストを共に考えます♪

また食べながらできるため、気軽に楽しく取り組めます。(抜本改革した方は置き換えもできます。効果は10倍くらいに個人的に感じます笑)​

デトックスプログラムをされる方の多くは、1日目から体感する方が多いです! 感受性の高い方(エネルギー感じる方など)は 飲んだ瞬間、もった瞬間わかる様です。笑

ー‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-

[0] デトックス( 大掃除 )

[1] 体に必要な栄養素を取り入れる

[2] 摂り入れた栄養を腸でしっかり吸収する

[3] 栄養を血管血液を通して全身に送り届ける

デトックスを通して、抵抗力や免疫力の高い体づくりをします。

悩みの葉先だけでなく根っこからの、根本アプローチで貴方本来の力を取り戻し、頭から足先までの約60兆個の細胞をピカピカに!

HOW TO DO

​​具体的なやり方

飲んで、寝て、出す!笑

​朝滝のように、でます。笑

他、お食事は和食中心、今の生活習慣の現実点検をし、理想の習慣で取り入れられそうなものから一つ一つ、できることを増やすくらいです!

(よき習慣は人生を変えるので、財産です◎)

ー‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-

ハーブデトックス の 3STEP

[1] 血管血液・腸の大掃除

[2] 全身の細胞・内臓のリフォーム

[3] 腸内細菌の育成・維持

ほとんどの方はまず、[1]を体験されます。[2]は中級~上級者プログラムとなっています。

最先端の研究結果に基づいた3ステップからなる独自のソリューションによって、血管・血液・腸・各臓器・全身の細胞、全てを整え、あなたの体を最上の健康状態に導きます。

世界で唯一血管血液のケアができるハーブサプリメント会社と独占契約をし、血管血液のケアと体内のデトックスを行います。品質管理が徹底されており、赤ちゃんや動物も飲める100%ピュアなオーガニックハーブを使用しますので、安心して取り組んでいただけます。

健康に生きる為の知識と感性を得て、体が再び老廃物などに侵されない免疫力の高い体を維持し、自分自身のボディラインや肌髪爪などもより美しく、「 健 体 康 心 」を守れるセルフコントロール力が身に付きます。

​※個人差はございます

38706_edited.jpg

ABOUT PLAN

​​プランについて

オーダーメイドカスタマイズです。(できることはなんでもします)

体質改善メソッドは韓国の医療チームが開発したもので、世界5か国(韓国 タイ 香港 インドネシア)で体験されており、日本では毎月1000人以上の方が体験されています。(本場韓国でも何度か研修に参加しており、毎月情報をアップデートしております)

研修を受けたコーチが日々のあなたの体質改善サポートをします。(2人体制でサポート ※場合によって変更もございます)

また、世界5か国合わせて約3万5000件の事例を見ることができます。なので、あなたの事前ヒアリングフォームを見させて頂き、悩みを解決された方の事例をいくつかシェアいたしますね!

【 1 プログラムの組み方 】

あなたの「いつまでに、こうなりたい」と「現在地」のギャップから推定されるプログラム内容、「お仕事など生活リズム/家庭環境」「予算」などに合わせて、最大限のプログラムをオーダーメイドで組ませて頂きます。

38681_edited.jpg

【2 体質改善プラン おおよその代金】

体質改善Fee+コーチFee

ー・体質改善用ハーブfee・ー 

① お試し  1week 3万円前後

 (1-2kg 痩せてスッキリしたい、どんなものか試したい)

② 中級     2week   5万〜9万くらい

 (ダイエットを頑張りたい、セルライトスッキリしたい)

③ 上級     2~6week   10万前後〜70万 ピンキリ

 (体質を根本から変えたい、次元を変えたい、人生を変えたい)

​(現金・カード可能)

S__2383905_edited.jpg

​初回 カウンセリングは今だけ特別に無料!

【3 コーチ代金】

一週間ごとにカウンセリングを行います。

① 初回カウンセリング 3000円 1~1.5H

​()

② プログラム期間のデイリー返答アドバイス&中間セッション

③ 終了セッション 1H

  カラダがほぐれているので、しっかりさせて頂きます

 (マインドブロックが外れやすいタイミングをみています)

LINE 対応時間 :9:00-21:00

 

・コーチング fee・ー

​ハーブ代金の15%  (現金のみ)

38691_edited.jpg
38696_edited.jpg

​Q & A

​よくある質問

Q.どんな味のハーブジュースを飲むの?

A.ブドウ、青汁系統、アサイー、フルボ酸、ココアや豆乳系のプロテイン、などなど!

すべて、100%天然有機ハーブ(お野菜と果物) からできているので、ひたすらおいしいです。笑

粉末タイプを水に溶かしたり、カプセルタイプや、液体タイプの3パターンあります。

ベーシックで使用するものの大体は、粉末タイプの持ち運び簡単なものです。

(忙しい人にも楽ちんです!)

Q.どんな生活になるの?

A.ライトなプランは、朝は果物など消化にいいもの、午前中~日中の水替わりに青汁系統を飲み、お昼は腹8分目、夜すこしおさえ気味、食後理想は2~3Hあけて寝る前のブドウ味のハーブを飲んで即就寝。です!イメージ。

​カスタムすると飲むもの増えて、タイミングやお食事も変わることもあります!

Q.準備しておくといいものはなに?

A.①採寸用メジャー ②記録写真 ③さん自分と向き合うノート ④1Lのボトルかペットボトル(寝る前に飲むハーブを溶かす用)⑤ワクラク楽しむ心!笑

Q.プログラム期間中に飲み会や接待があります...!

A.参加する方が多いです。周囲へのテクニックや、どうしてもいっぱい飲んでしまう時の対処法もあります!

Q.夜中にトイレで睡眠時間短くならないかな...!

A.デトックス中は睡眠の質は向上しているのでご案内ください!(明らかに体動くと思います) 夜中に排泄が多い方は、腸機能が低下しているサインです。

 

Q.デトックスプログラム終了後はどんな食事をすればいいの?

A.まずは回復食から始まり、休めた臓器に負担がかからないように整えていきます。なので、終了後の爆食べるはお薦めしません笑

(恒常性機能/元のデフォルトの基準は前のままなので、ここからの1か月~3か月は重要です!とは言っても様々な予定は入ると思いますので、テクニックをお伝えします。)またご自身で健康の自立ができるように、無料オンラインスクールも受講可能です。一生もののカラダのメンテナンス方法をぜひ今!学んでおきましょう!(貴方と大切な人を守る知恵と手段を♪)

Q.決済は現金のみですか?

A.体質改善料金は、クレジットカード利用可能です(分割システムはございませんのでご自身で対応お願いいたします)。

コーチング料金は、現金のみです。

©2021 BE.

bottom of page